Category Archives: University

シアトルは面白そう

昨日私とセラと両親はCD屋に行きました。私は大学で凄く忙しかったからこういう買い物をする時間がなかった。それから沢山古いCDを買った。今聴いている「ワイト・ストライプス」と言うバンドの「イキー・スンップ」のCDで1つ曲を知っていたものの、このCDの沢山の曲は超面白いと思う。2007年出てきたがやっと買えてよかった。 両親は今日帰る。一週間で色々な面白い所に行けるようになったから両親とスペースニードルの観光や買い物や食べる事をしたら、シアトルが気に入ってきた。このいいCD屋も気に入った。つまり両親は僕たちにシアトルの面白さを見せてくれた。 Yesterday Sarah, my parents, and I went to a CD shop. Having been very busy going to college I have not had time for this type of shopping. Because of that I bought a lot of CDs. The … Continue reading

Posted in Diary, 食べ物, Family, Food, University, 大学, 家族 | 1 Comment

photoshopping

やっとフォトショップを買いました。学生で安く買えたから、卒業して前に買うべきだと思った。プォトショップで面白いクリスマスの写真を作る。去年のクリスマス僕らはソファで座って速く写真を撮った。しかし時間がなかったので、普通な写真を送った。今回クリスマスの準備でもう写真を撮った。フォトショップで面白く飾ったし。簡単に普通な写真を素晴らしい写真に変える事が出来るという理由でフォトショップがだいすき。創造する事が大切だと思う。創造的に考えると頭を新しい方法で使う。だから私は永遠に創造的なプロジェクトをするつもり。 Finally I bought Photoshop. As a student I can buy it cheap, so I figured I should buy it before I graduate. Through Photoshop I will make interesting Christmas pictures. Last year we were on the couch and quickly … Continue reading

Posted in Art, University, 大学, 文芸 | 1 Comment

民主主義対資本主義

民主主義は自分の意見で規則が作れるようになるって理由で沢山人は民主主義が一番いい政治だとほめる。しかしその目的がほしいなら資本主義の方がいいと思う。資本主義で国民はお金がある限り自分の好きな物を買う。でもお金や資本は少なくなると、何を買うかとよく考えなければならない。これとこれどっちのほうがいいと考える。一方に民主主義で意見が無限だからよく考えるとあまり考えないと投票した人には結果が同じ。でも資本を使う人よく考えるならもっといい結果が作れる。そういう事を今考えている。 Democracy allows people to create the rules that govern them through their own opinion – This is the reason given for people praising democracy as the best political system. However if that is the goal then capitalism is better I … Continue reading

Posted in philosophy, University, 哲学, 大学 | 1 Comment

イランの映画

昨晩私は民主主義の授業で映画を見ました。2009年出てきた「誰もパジアのカッツを知らない」と言う映画だった。 あの時私はCMを見たら、面白そうと思った。昨日やっと見た。イランのインディーバンドについての話で色々なイランの音楽や文化や場所などを発表した。しかし話は面白くなかった。つまり見る機会があれば、スコット・ピルグラムを見たほうがいいと思う。でもそのクラスの先生はイランからアメリカに来たので、彼には特に面白いはずだ。 Last night I watched a movie for my democracy class. This movie called “Nobody Knows About Persian Cats” came out in 2009. I the time I saw a commercial for it and thought it sounded interesting. Yesterday I … Continue reading

Posted in movie, University, 大学, 映画 | 1 Comment

そわそわ

火曜日私はパウル・ローマの意見についての説明と批評をします。結構準備ができたと思ったが、日付が近くなっているからもっと準備しなければならないと感じる。だからこそこのポストが短くなった。ところで、春が始まったから世界はめざましく奇麗になった。 On Tuesday I have to give an explanation and critique of Paul Romer’s ideas. I think I have done enough preparation, but as the day gets closer I feel like I should do more. For that reason this post … Continue reading

Posted in University, 大学 | Leave a comment

文句だ

昨日私は卒業式を受けました。両親はコロラドから訪問したり、妹は仕事を休み取ったりした。今学期は大変だと思うからちっと鬱病になった。ぼくの一番好きな日本語クラスの2週間を失った。そして、別のクラスは民主主義についての内容で、先生はいつも変な事を言い出す。ネゼミと言う先生の意見と私の意見と異なっている。それからあのクラスに行くのは面倒になった。ネズミ先生の割り当てた本も私の意見と反対で、矛盾がいっぱいあるし。何とか私はこのクラスを合格するものの、この最後の学期はあまり楽しくない。しかし文句ばかりを言う事は嫌だから、これからしっかりするといい成績をやる。頑張ります。 Yesterday I signed up for the graduation ceremony. My parents are coming to visit from Colorado, my sister has taken the day off work. This quarter is difficult I think, so I am a tiny bit depressed. I lost … Continue reading

Posted in Diary, University, 大学, 日記 | 3 Comments

英会話

この学期毎週間のように火曜僕は日英会話で英語が出来る相手のボレンティアをしています。色々な外国人から沢山事が習える機会があって、極めておもしろい。僕はもちろん英語がわかるものの、外国の伝統が習えるようになった。会話の内容は「あなたはこの事情をどうおもいますか」や「あなたの高校の経験はどうでしたか」の質問で、あの国で育った人は短いグループで自分の意見と体験を教えてくれる。それから実録な話を聞こえる。 This quarter about every Tuesday I am volunteering for an English conversation class as an English-speaking partner. I have a chance to learn from people from many different countries. Of course I know English, but I can learn about … Continue reading

Posted in Diary, University, 大学, 日記 | 1 Comment

頑張った!

先週と先々週私は日本語クラスに出席が出来ませんでした。私の仕事はパソコンのインターネットを直す役だ。でも今から携帯のインターネットも直す役が取ってきた。先の二週間で日本語の授業に行く代わりに、 私は仕事で色々な携帯について習っていた。今から学期終わるまで僕のスケジュールがやっと普通に戻った。先週の火曜日日本語の試験を取った。宿題とか先生にメールで送った。自分で教科書を読んで学んだし。今日あの試験の結果が貰う。結構できたはずだけれど、また授業に行けるようになってよかった。 Last week and the week before I wasn’t able to attend my Japanese class. At work my job is to get computers on the Internet, but now I have also taken on the job of getting mobile phones … Continue reading

Posted in Japanese, University, Work, 大学, 日本語, 仕事 | 1 Comment

未来が見えないわ

先週セラと一緒に「ボンズ(Bones)」と言う番組を見ていました。ある人物は3Dプリンタがレーザーで骨の複製品の作っていた事を見たらびっくりした。彼は「仕事に来た通りが、急に未来に着いた。」と言った。セラは「沢山人は未来に着いたと感じがちそうでしょう。」と言った。そういう事は二つ意味があると思う。 ①意外に何でも欲しければ多分アップストアから買える時代に住んでいる。いいね。 ②科学と技術はどんどん速すぎるよくなった。それから技術の進むこと は人間の考え より速くなった。 僕もこういう感じがした。僕の友達の写真を見たときだった。ムネ君は心理学の研究のために、英語を学んだ外国人の考え方が分かるように脳波の測定をされた。さて、現在買えるクレイの物は火で銀の物になる。こんな事はいいけれどもっといい事が未来にある。 ①飛べる車 ②瞬間移動(テレポート) ③携帯で簡単に日本語でかける事 だって、まだ想像力がある。よかった。 Last week Sarah and I were watching the TV show Bones together. One character saw a 3-D printer using lasers to make a copy of a skeleton and was surprised. … Continue reading

Posted in philosophy, University, 哲学, 大学 | 2 Comments

テッド

大学に行っている間、時々色々な先生はTEDのビデオを見せます。このビデオは頭がいい人や経験がある人は20分ぐらいで面白い事の説明を発表する。今のクラスは民主主義の内容だから一つの民主主義の増えさせる方法は細々国で新しい町を作る。一人の経済学者のポール・ローマーさんはこの思想がTEDのビデオで教えた。本当に面白そう。ホンコンのようにその町の国民は法律で自由があったり、安全な所に生きたりが出来る。いいらしいけれど。20分で詳しい事を全く説明が出来ないとおもう。一番な問題はその町の守る事だ。独裁者はいいものを見るならすぐ盗みたいだろう。こんな所はよくなったら国の主権者は盗めたいなら、どうやって外国は守れるかな。しかし、いつも通りTEDのビデオに僕は考えなかった事を思わせられた。素晴らしい。 Since I have started going to university sometimes various teachers will show a TED video. These videos are smart people, or people with experience giving 20-minute presentations about an interesting topic. My current class is on democracy. one way … Continue reading

Posted in University, 大学 | Leave a comment